昔から女性と吐き気の関係性は強いと言われてきました。
それは、ストレスということもありますし、妊娠でのつわりなど、避けては通れない試練でもあります。
吐き気はあらゆる症状の中でも、一番気持ちまでもっていかれる、辛い症状です。
特に食後に吐き気が起こることが多いですが、空腹すぎて吐き気が起こる場合もあります。
そんな、女性特有の吐き気や、食後の吐き気、果てはストレスで起こる吐き気などをまとめてみました。
吐き気の原因はさまざまですが、女性としてのストレスがかかっている場合が多いようです。
女性は往々にして頑張り屋さんです。
それが原因となってストレスを溜めて吐き気が起こるのは辛すぎますよね・・・。
➀吐き気の原因
女性の吐き気の原因1:生理
生理痛によって吐き気を誘発してしまうことがあります。
その改善法としては、生理痛を無くすしかないのですが、それって女性である以上無理なことですよね。
ですから、内的要因は避けられませんが、外的要因として、バランスの取れた食生活をすること。
冷え性対策をすること。
ストレスを溜めないこと。
などを率先して行い、少しでも生理痛を緩和させましょう。
女性の吐き気の原因2:妊娠中
いわゆるつわりです。
これには正しい改善方法はまだ見つかっていません。
人間を作り上げるこの時期は、どうしても女性の体の方が受け入れられないでいるのです。
今では赤ちゃんに影響のないようなつわりのお薬を処方してもらうことも出来ます。
また、漢方薬などでもつわりを軽減するようなものがあります。
あまりにも辛い時は、そのようなものに頼るのも間違いではないと思います。
女性の吐き気の原因3:食生活
脂肪分やコレステロールたっぷりの食事、ジャンクフードなどの食べ物の取りすぎには注意が必要です。
また、辛いものも食後の吐き気に関係してきます。
女性であることで吐き気の原因も、男性とは全然違っています。
女性の吐き気の原因は、女性ならではの吐き気と言えます。
➁日常生活の中の吐き気の原因
食後の吐き気の原因1:食べ過ぎ
消化不良を起こす
食後の吐き気の原因2:食中毒
食後の吐き気の原因3:飲み過ぎ
アルコールの大量摂取は肝臓に大きなダメージを与えて、体の中の機能がいいように動かない
女性は男性よりアルコールが体内に残りやすい
食後の吐き気の原因4:ストレス
ストレスが溜まると食べ物に関する機能が正常運転にならない
ライフスタイルの中で好きな物に触れる時間、リラックスできる時間を作る
食後に引き起こす吐き気の原因は、単純に食べ過ぎだったり、飲みすぎだったりします。
これは女性だからという言い訳は出来ません。
日ごろから吐き気の原因となるような、食生活はしないように心掛けましょう。
➂ストレスが原因の吐き気とは?
ストレスで吐き気が起こることを、「心因性嘔吐」と言います。
実際吐かなくても、吐き気がするという、非常に不快な症状です。
眠れない夜。
何だか気力がわかない。
など、振り返ってみるとストレスの原因の思い当たることがあるかもしれません。
上手にストレスを解消していくしか手立てはありませんが、もっとポジティブな思考回路を持って、ストレスに負けない環境を作りましょう。
女性はストレスをなかなか発散する場所がありません。
ストレスが原因な吐き気は、女性特有の生理や妊娠が原因の吐き気とはまた違って、ずっとつきまとう厄介なものなのです。
また、食後の吐き気は吐いてしまえばラクなりますが、心因性嘔吐症は吐き気だけが続くので、食後とはまた違うわけです。
女性特有の吐き気や、食後の吐き気と違うな、と思ったら、ストレスで吐き気が起こっていることを自覚した方がいいでしょう。
あまりにひどい時は、内科ではなく心療内科にかかることをおススメします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
以上の情報がお役に立てれば幸いです。